こんな症状はありませんか?
これらの症状は、直接病気と無関係に思われるかもしれませんが、潜在的な疾病のリスクとなるかもしれません。
睡眠時無呼吸症候群
実はこれらの症状は、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)と深く関係していると考えられます。
睡眠時無呼吸症候群とは、眠っている間に呼吸が止まる病気のことであり、Sleep Apnea Syndromeの頭文字をとって「SAS(サス)」とも言われています。
眠っている間の無呼吸には気づきにくいため、潜在患者が多くいると推計されています。
睡眠時無呼吸症候群とは
10秒以上の気流停止(気道の空気の流れが止まった状態)を無呼吸とし、無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)に30回以上、もしくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸です。
私たちは人生の3分の1の時間を睡眠に費やしているといわれています。
睡眠時無呼吸症候群に罹患していると、良質な睡眠がとれず、日中の眠気や集中力の減少などにより生活の質も低下してしまいます。
また、高血圧や不整脈、虚血性心疾患、糖尿病などの生活習慣病を高率に合併し、生命にも大きな影響を与えることが明らかになってきました。
近年、睡眠時無呼吸症候群の認識は広がっていますが、まだまだ治療を受けていない方が多く存在しています。
まずは、相談・検査へのご来院をお勧めしております。
私たちは人生の3分の1の時間を睡眠に費やしているといわれています。
睡眠時無呼吸症候群に罹患していると、良質な睡眠がとれず、日中の眠気や集中力の減少などにより生活の質も低下してしまいます。
また、高血圧や不整脈、虚血性心疾患、糖尿病などの生活習慣病を高率に合併し、生命にも大きな影響を与えることが明らかになってきました。
近年、睡眠時無呼吸症候群の認識は広がっていますが、まだまだ治療を受けていない方が多く存在しています。
まずは、相談・検査へのご来院をお勧めしております。
当院での検査について
SASスクリーニング検査
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査のための携帯検査装置(SAS-2100)を使用します。
患者様の負担を極力軽減し、自然な睡眠のデータ収集を行います。
自宅でも取扱い可能な検査機器を使って、普段と同じように寝ている間にできる検査です。手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を調べます。自宅でもできる検査なので、普段と変わらず仕事や日常生活をそれほど心配せずに検査することができます。
検査の流れ
①当院へご来院ください
日中の眠気・睡眠中のいびき等の症状を医師にご相談ください。
②検査機器の受け取り
検査機器を宅配便(ヤマト運輸)にて、ご自宅またはご希望の場所(職場または当院)へお送りします。
③検査開始
検査機器に手順書が付属されていますので、手順書にしたがい測定を開始してください。
④検査機器の返却
測定後、検査機器は同封の伝票(着払伝票)を使用して返却ください。
※検査機器の貸出期間は、原則1週間です。
⑤検査結果
1週間前後で結果レポートが当院へ届きます。
ご来院いただき、検査結果を医師より説明いたします。
検査の結果、治療が必要と判断された場合は医師の説明のもと治療を開始します。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療について
治療を開始する前に
ますは、ご自身の状態と治療の意義を理解することが大切です。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療は、長い付き合いになる場合が多いです。
だからこそ、事前に自身の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の重症度を把握し、医師と話し合ったうえで、ご家族やパートナーにもご理解いただくことが大切です。
治療と合わせて生活習慣の改善も大切です
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は生活習慣病との関わりも大きく、生活習慣が睡眠時無呼吸症候群(SAS)に繋がっていることも多くあります。
そのため、治療と合わせて生活習慣の改善も重要になります。
例えば、肥満気味の方の場合は首・喉まわりの脂肪が気道を狭くしている可能性がありますので、減量も治療の一環になります。また、鼻づまりや鼻の諸症状で鼻呼吸がしにくい場合には、まず鼻症状の改善から取り組む場合もあります。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の代表的な対症療法は「CPAP治療」・「マウスピース」、根治療法の「外科的手術」です。
代表的な治療法
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の代表的な対症療法は「CPAP治療」・「マウスピース」
根治療法の「外科的手術」です。
当院での睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療
治療方法には、症状を緩和させるもの(対症療法)、根本的に無呼吸症候群(SAS)の原因を取り除くもの(根本治療)があります。患者様の状態に合わせて最適な治療方法を行っていきます。
当院ではCPAP療法を取り入れております。
CPAP療法とは
経鼻的持続陽圧呼吸療法であり、Continuous Positive Airway Pressureの頭文字からCPAP療法といわれています。
CPAP療法は睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対しても有効で一般的な治療法で、睡眠時に常に気道に陽圧をかけることで、睡眠中の気道の閉塞を防止します。
治療にはCPAP装置と専用のマスクを使用します。
CPAP療法のメリット
重症の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の方は、心筋梗塞や脳卒中などの致命的な心血管イベントが健康な人の約3倍になるといわれていますが、CPAP療法を実施すると、健康な人と変わらないほど低下したデータがあります。
つまり、治療により命に関わる状況に陥るリスクを抑えることができるのです。
また、昼間の眠気解消に繋がるので交通事故予防や労働災害予防にもなります。
治療開始前は、しっかりとご説明治させていただき、診療方針を話し合ったうえで進めますので、まずはご相談・検査についてお気軽にお問い合わせください。